またまた長らくご無沙汰してます。



ご無沙汰が過ぎますね…



別に何かあったわけでもなく、どちらかというとかなり頑張って研究(と少林寺拳法…)に打ち込む毎日を過ごしています。

前書いたように、自分のパソコンから日記の更新ができないという不具合がまだ直っておらず、わざわざ共有パソコンに来て書かなくてはならないため、なかなか更新する機会がなかったわけでした。(自分の机から共有パソコンが置いてある部屋まで30メートルくらいある。わざわざ日記を書きにいくためには、なかなか微妙な距離である。他に人がいることも多いし・・。)


もはやこのページを訪れる人もきっと少ないだろうけど、万が一のために頑張って更新をしにきてみました。


というか、最近は多忙だ。最近のTさんとの共同研究(すでに投稿済み)の発表で、来週の水曜早稲田、再来週厚木で国際会議、3月のKEKでの発表が待ってる(例のごとくまだ準備してない…)。頼まれたレフェリーレポートを書かないといけない(エディターから3回目の催促が来て、明日までに送るよん、と約束済み…、しなきゃよかった…)。先週までH先生のゲストとして3週間ほど滞在したハンガリー人のMosonyiさんとの議論で再発した(Hし君との)相関の研究、ところが最小値問題が解けずに延々とこれに取り組み(これは実は先週できた)、論文を頑張って書いてる(論文書くのってこんなに時間かかるんだっけ…、と久しぶりに一人で書いてるとえらく時間がかかって嫌になってる)。(その他並行してやってるのはK君と共同研究、O先生との共同研究、自分の研究。最近改めて、局所的隠れた変数への興味が沸いてきてそういうことばっかやっているのも問題である…。)

とりあえずここしばらくは最優先のレフェリーレポートを一生懸命仕上げてたのだが、結果はとても面白いもので、気持ちよくレポートを仕上げる気でいた。ところが、先行研究を調べる一環で、いくつかの論文を読んでいたら、な、ななんとKossakowski先生の最近の研究がまさにこの論文のメイン定理を系として含むではないか。。ということに気がついた。気がついて良かった、とホットする気持ちと、この著者が今まであまり論文がないことからきっと若い研究者なんだろうな、と思うと、せっかくの結果が知られていた結果だと知ってさぞやショックも大きいだろうな、と人知れず(自分が…)ブルーにもなる。ただKossakowski先生の結果は本当にここ最近のものだし、レポートには「Kossakowski先生の論文を引用する」という条件つきでpublishしてもよいんじゃあないか、と書いた(あとはエディター任せである)。先生にはもちろんメールで聞いたのだけど、さっき送ったばかりだから返事待ち。その返事しだいでもレポートは変わる可能性もあるが、まあ(研究者としてもKossakowski先生の弟子としても)、気がついてよかった。

自分でたどり着いた結果ってのはかなりの率で既存の結果であることは仕方がないが、これは知られてないだろうし、面白いから論文にしてやろう!くらいの自信作がそうだったら、嫌だなあと今でも思う。この著者にそれとなくエールを送るようなレポートを書きたいけど、そういうニュアンスを英語で出す自信ないな(日本語でもないけど)。